松葉近隣センター:活動団体一覧
近隣センターで活動する団体は、柏市役所地域支援課の近隣センター活動団体リスト(2019年2月)に基づいています。現在の活動状況については、各団体に直接お問合せください。
絞りこみで検索する
ボタンをクリックすると、各地区の団体が閲覧できます。地区
場所
- すべて
- 田中近隣センター
- 柏ビレジ近隣センター
- 北部近隣センター
- 西原近隣センター
- 布施近隣センター
- 根戸近隣センター
- 松葉近隣センター
- 高田近隣センター
- 豊四季台近隣センター
- 柏中央近隣センター(アミュゼ柏)
- 新富近隣センター
- 旭町近隣センター
- 新田原近隣センター
- 富里近隣センター
- 永楽台近隣センター
- 増尾近隣センター
- 光ヶ丘近隣センター
- 南部近隣センター
- 藤心近隣センター
- 酒井根近隣センター
- 高柳近隣センター
- 沼南近隣センター(ひまわりプラザ)
- 手賀近隣センター
松葉近隣センター:活動団体一覧
※下記の検索フォームに、検索したい文字を入力すると、絞込みができます。
例:「体操」、「ダンス」、「英会話」、「将棋」、「絵画」、「アミュゼ柏」等
団体名 | 主利用館 | 活動分類 | 活動内容 | 活動曜日 活動時間 | 担当者 連絡先 |
---|---|---|---|---|---|
マツバダンス同好会 | 松葉近隣センター | 社交ダンス | 上野 清夫 04-7139-8280 |
||
松葉リコーダーアンサンブル | 松葉近隣センター | 洋楽器 | 窪田 千里 04-7141-8308 |
||
すみれ英会話サークル | 松葉近隣センター | 外国語の習得 | 初級者と中級者の二部別,初級者はおとなの英語テキスト,中級者は高校英語リーダーを使用。少人数の楽しいクラスです。旅行など楽しいイベントあり。 | 12:00-15:00 | 嘉藤 佳子 04-7133-7302 akinbsw@ home.ne.jp |
民謡 松葉会 | 松葉近隣センター | 民謡・謡曲 | 全国の民謡を歌えるように指導します。ボランティアに出向いて喜ばれています。 | 木13:00-15:00 | 椎根 恭子 04-7131-3623 |
まつばクラブ バレーボール | 松葉近隣センター | バレーボール | 野倉 雪江 04-7134-1707 |
||
男のキッチンうまい会 | 松葉近隣センター | 料理・食生活 | 毎月2回(基本第1第3水曜日午前中)調理実習後試食会を実施する | 木10:00-12:00 | 孝井 和博 04-7148-7677 ikoino-ie@ xd5.so-net.ne.jp |
桐花バレエスクール | 松葉近隣センター | バレエ | 3才ぐらいから,基礎から丁寧に指導します。 | 16:30-17:30 | 仙石 比呂子 04-7134-2243 hiro.sengo@ ezweb.ne.jp |
柏市書作家連盟 すみれの会 | 松葉近隣センター | 書道 | 加藤 勝子 04-7133-5467 |
||
バレエサークル ルルヴェ | 松葉近隣センター | バレエ | 初心者向け,全く初めての方大歓迎です | 9:30-11:00 | 仙石 比呂子 04-7134-2243 hiro.sengo@ ezweb.ne.jp |
端唄.俗曲.悦弥の会 | 松葉近隣センター | その他 | 江戸時代から続く庶民の伝統芸能端唄,俗曲の唄と三味線のお稽古 | 12:00-15:00 | 井上 雄子 04-7132-2168 |
K.D.S | 松葉近隣センター | 日本舞踊・民踊 | 銭太鼓 | 金15:00-18:00 | 桑野 重弘 04-7133-7326 |
かな書道 和み会 | 松葉近隣センター | 書道 | 永井 せつ子 04-7131-5641 |
||
パソコン「ママパソクラブ」 | 松葉近隣センター | その他 | 山崎 初美 04-7143-6286 |
||
松葉将棋クラブ | 松葉近隣センター | 囲碁・将棋 | 小嶋 茂光 04-7135-2355 skr@ hotmail.co.jp |
||
松葉シニア将棋クラブ | 松葉近隣センター | 囲碁・将棋 | 松見 雍夫 04-7133-5315 fz817n@ bna.biglobe.ne.jp |
||
松葉自彊術同好会 | 松葉近隣センター | ヨガ・自彊術・気功・太極拳 | 健康体操 | 水13:15-14:45 | 山本 イネ子 04-7132-8187 |
スタンピード | 松葉近隣センター | 洋楽器 | カントリー&ウエスタン,アメリカ・フォークソング※毎月第2土曜日に松葉町中央商店街の「まつばR]で14:30~定期演奏会 | 水18:00-21:00 | 松平 勉 04-7133-6438 t-1947-matsu@ docomo.ne.jp |
安来の会 | 松葉近隣センター | 日本舞踊・民踊 | どじょう掬い踊り(安木節保存会) | 金12:00-15:00 | 桑野 惠子 04-7133-7326 |
千葉県ユニセフ協会東葛ブロック | 松葉近隣センター | その他 | ユニセフの普及活動 | 伊東 栄美子 080-3011-4813 |
|
スクラップブッキング.アルバムの会 | 松葉近隣センター | 工芸・手芸 | アルバム作成 | 10:00-12:00 | 盛本 峰香 090-3519-1157 |
タイムストック柏の会 | 松葉近隣センター | 各種福祉ボランティア | 月火水木金土 | ||
コール・メノーラ | 松葉近隣センター | 合唱 | 市民合唱の集い出演,おかあさんコーラスコンクール出場,松葉町文化祭出演ほか。ホームページアドレスhttp://www.chor-menora1983.com/ | 9:00-12:00 | 山崎 和美 047-7135-2144 |
英語の本を読む会 | 松葉近隣センター | 外国語の習得 | 越野 せつ子 04-7133-8069 t-h-okabe @docomo.ne.jp |
||
柏少年少女合唱団 | 松葉近隣センター | 合唱 | 手塚 ナツ子 04-7132-5609 |
||
松葉ギターサークル | 松葉近隣センター | 洋楽器 | 小段 重忠 04-7133-0882 |
||
松葉囲碁研究会 | 松葉近隣センター | 囲碁・将棋 | 火13:00-18:00 | 金子 公雄 04-7133-8151 |
|
マカナUKC (ウクレレクラブ) | 松葉近隣センター | 音楽 | ウクレレで軽音楽演奏と歌を楽しみ、近隣イベント出演・介護施設でのボランティア演奏等を行います。 | 第1・第3火 15:30-17:30 | 三好 洋治 04-7133-4702 trehao-miyoshiy @yahoo.co.jp |