松葉近隣センター:活動団体一覧
近隣センターで活動する団体は、柏市役所市民活動支援課の近隣センター活動団体リスト(2025年4月)に基づいています。現在の活動状況については、各団体に直接お問合せください。
絞りこみで検索する
ボタンをクリックすると、各地区の団体が閲覧できます。地区
場所
- すべて
- 田中近隣センター
- 柏ビレジ近隣センター
- 北部近隣センター
- 西原近隣センター
- 布施近隣センター
- 根戸近隣センター
- 松葉近隣センター
- 高田近隣センター
- 豊四季台近隣センター
- 柏中央近隣センター(アミュゼ柏)
- 新富近隣センター
- 旭町近隣センター
- 新田原近隣センター
- 富里近隣センター
- 永楽台近隣センター
- 増尾近隣センター
- 光ヶ丘近隣センター
- 南部近隣センター
- 藤心近隣センター
- 酒井根近隣センター
- 高柳近隣センター
- 沼南近隣センター(ひまわりプラザ)
- 手賀近隣センター
松葉近隣センター:活動団体一覧
※下記の検索フォームに、検索したい文字を入力すると、絞込みができます。
例:「体操」、「ダンス」、「英会話」、「将棋」、「絵画」、「アミュゼ柏」等
団体名 | 主利用館 | 活動分類 | 活動内容 | 活動曜日 活動時間 | 担当者 連絡先 |
---|---|---|---|---|---|
英会話サークル「みそじかい」 | 松葉町5-1 集会所 | 英会話 | 英会話 | 水 11:00-12:30 | 竹原 090-3816-3756 |
ミラクル・ステップス | 07 松葉 | 舞踊・ダンス・バレエ | 豊田 恵子 04-7134-1951 |
||
オハナ オ プアマオリ | 07 松葉 | 舞踊・ダンス・バレエ | 盛田 明美 04-7133-4034 |
||
カラオケごしきの会 | 07 松葉 | カラオケ・歌謡 | カラオケ | 第2・4月 12:30~15:00 | 粕川 初代 090-7738-6168 |
松葉リコーダーアンサンブル | 07 松葉 | 洋楽器 | 中沼 三枝子 090-1127-9897 |
||
すみれ英会話サークル | 07 松葉 | 外国語の習得 | 初級者と中級者の二部別,初級者はおとなの英語テキスト,中級者は高校英語リーダーを使用。少人数の楽しいクラスです。旅行など楽しいイベントあり。 | 12:00-15:00 | 嘉藤 佳子 04-7133-7302 |
健康体操スイッチ | 07 松葉 | スポーツ(一般) | 健康体操・ストレッチ | 長谷川 泰子 080-1072-2410 |
|
コール・メノーラ | 07 松葉 | 合唱 | 市民合唱の集い出演,おかあさんコーラスコンクール出場,松葉町文化祭出演ほか。ホームページアドレスhttp://www.chor-menora1983.com/ | 9:00-12:00 | 山崎 和美 04-7135-2144 |
英語の本を読む会 | 07 松葉 | 外国語の習得 | 松葉地域生涯学習,外国語の取得 | 越野 せつ子 04-7133-8069 |
|
女声コーラス「三色すみれ」 | 07 松葉 | 音楽 | 合唱 | 火 9:00-12:00 | 小山 佳子 04-7131-2246 |
桜花コーラス | 07 松葉 | 合唱 | 音楽・合唱 | 12:00-15:00 | 石垣 恵子 090-8558-6096 |
まつばクラブ | 07 松葉 | バレーボール | スポーツ・バレーボール | 阿部 美子 080-1044-9382 |
|
ピーターパン | 07 松葉 | 音楽 | 音遊び | 吉中 朝美 090-8017-0548 |
|
桐花バレエサ-クル | 07 松葉 | バレエ | 3才ぐらいから,基礎から丁寧に指導します。 | 16:30-17:30 | 仙石 比呂子 04-7134-2243 |
柏少年少女合唱団 | 07 松葉 | 音楽 | 合唱 | 後藤 潤子 080-3251-3633 |
|
柏市書作家連盟すみれの会 | 07 松葉 | 書道 | 田中 公二 04-7132-4336 |
||
バレエサークル ルルヴェ | 07 松葉 | バレエ | 初心者向け,全く初めての方大歓迎です。 | 9:30-11:00 | 原 正子 04-7133-6312 |
K.D.S | 07 松葉 | 日本舞踊・民踊 | 銭太鼓 | 金 15:00-18:00 | 桑野 重弘 04-7133-7326 |
松葉二小バトミントンクラブ | 07 松葉 | スポーツ(球技) | バトミントン | 中島 昭彦 090-3471-1743 |
|
松葉将棋クラブ | 07 松葉 | 囲碁・将棋 | 小嶋 茂光 04-7135-2355 |
||
松葉シニア将棋クラブ | 07 松葉 | 囲碁・将棋 | 松見 雍夫 04-7133-5315 |
||
和装サ-クル | 07 松葉 | 着付け・作法 | 着物の着装と礼法を学んでいます。 | 火水 12:00-15:00 | 坂本 則子 04-7131-3872 |
松葉囲碁研究会 | 07 松葉 | 囲碁・将棋 | 火 13:00-18:00 | 金子 公雄 04-7133-8151 |
|
スタンピード | 07 松葉 | 洋楽器 | カントリー&ウエスタン,アメリカ・フォークソング※毎月第2土曜日に松葉町中央商店街の「まつばR]で14:30~定期演奏会 | 水 18:00-21:00 | 松平 勉 04-7138-5384 |
まつばバルーンクラブ | 07 松葉 | 文化・教養 | 月 | 大塚 要司 070-3810-1234 |
|
フォトフレンズ2015 | 07 松葉 | 文化・教養 | 写真・映像 | 後藤 典子 04-7133-7602 |
|
フラワーサークルLily | 07 松葉 | 文化・教養・芸術 | フラワーアレンジメント・園芸 | 火・木 | 大隅 百合花 04-7192-7958 |
タイムストック柏の会 | 07 松葉 | 各種福祉ボランティア | 月火水木金土 | 堀田 きみ 090-9678-5792 |
|
吉田邸ガイドの会 | 07 松葉 | 社会福祉 | 宮田 誠一 090-1559-8248 |
||
福祉ネット「みんなが主役」 | 07 松葉 | 社会福祉 | 障害のある人もない人もみんなが主役をテーマに,年1回コンサートを行う。老人施設への音楽ボランティア | 火日 9:00-12:00 | 石渡 啓子 04-7133-7261 |
松葉新緑会 | 07 松葉 | スポーツ(一般) | 体操 | 水 10:00-11:00 | 宮之前 仁美 04-7133-9319 |
M-MBOX | 07 松葉 | 音楽 | 楽器演奏 | 日 | 若林 正美 04‐7132‐8236 |
UNOダンスサークル | 07 松葉 | 舞踊・ダンス・バレエ | 月 | 木下 和子 04-7132-4971 |
|
すみかクラブ | 07 松葉 | バトミントン | 中薗 純可 090-7812-1427 |
||
日曜詩吟教室 | 07 松葉 | 詩吟 | 日 09:00~12:00 | 内山 晃司 090-1550-4766 |
|
枝絵アートの会 | 07 松葉 | 絵画・彫刻 | 各種の木の枝から作った素材を厚紙などに張りつける一種のネイチャークラフト,毎年文化祭に展示あり | 火木金 12:00-15:00 | 森口 良三 04-7133-9269 |
極真カラテ武颯会 | 07 松葉 | 武道・格闘技 | 極真空手の稽古指導 | 火金 19:00-21:00 | 椎橋 大樹 080-1319-6261 |
あら!松葉発明会 | 07 松葉 | 生涯学習一般 | 日常使う物のアイデアを考える | 日 12:00-15:00 | 後藤 宏志 080-5086-4488 |
若柴クラブ | 07 松葉 | バドミントン | バトミントン 卓球 | 月火木金 11:00-15:00 | 五木田 道雄 090-1668-9756 |
ゆず | 07 松葉 | バドミントン | バトミントン | 木 19:00-21:00 | 江澤 晴子 080-2024-5455 |
ナープアモハラ | 07 松葉 | ダンス | フラダンス | 月 | 鳥居 裕美 080-1233-9064 |
絵画教室あっぷる | 07 松葉 | 絵画教室 | 寺根 京子 090-3916-0053 |
||
花野井バプテスト教会 | 07 松葉 | 生涯学習一般 | 火・日 9:00-12:00 | 佐藤 彬 090-3228-7926 |