北部:活動団体一覧

近隣センターで活動する団体は、柏市役所地域支援課の近隣センター活動団体リスト(2019年2月)に基づいています。現在の活動状況については、各団体に直接お問合せください。

絞りこみで検索する

ボタンをクリックすると、各地区の団体が閲覧できます。

地区

場所

北部:活動団体一覧

※下記の検索フォームに、検索したい文字を入力すると、絞込みができます。
例:「体操」、「ダンス」、「英会話」、「将棋」、「絵画」、「アミュゼ柏」等

団体名主利用館活動分類活動内容活動曜日
活動時間
担当者
連絡先
さわやかクラブ(書道・ペン習字) さわやかちば県民プラザ書道・ペン習字書道・ペン習字・絵手紙。先生が指導第1土
9:30-11:30
戸張 和博
04-7133-0396
ルーブル会さわやかちば県民プラザ絵画水彩画、水彩色鉛筆画、パステル画、アクリル画、油絵。講師(小林茂規)第1・3火
13:00-15:30
高橋 道彰
04-7154-9412
絵画 一彩会さわやかちば県民プラザ絵画油絵、水彩、イラスト等絵画全般。月2回土
9:30-12:00
萩原 良一
080-8744-2448
21楽窯会(らくようかい)さわやかちば県民プラザ陶芸作陶月2回:
窯入れ年4回
土井 栄啓
04-7131-4478
柏の葉ポールウォーキングクラブまちの健康研究所「あした」ポールウォーキング体験教室、出前講座、地域リーダーの育成他体験講座第2第4月
5-10月夏時間10:15-12:15
11-4月冬時間13:15-15:15
武田 明
090-7736-6101
kpc20156@
gmail.com
エアロビサークル 柏の葉柏の葉公園コミュニティ
体育館
体操エアロビ体操月4回木
9:45-11:00
柏の葉着付けサークル柏の葉公園コミュニティ
体育館
着付け着付第2・4木
13:00-17:00
坂本 則子
090-4459-6285
健康スポーツ吹き矢「柏吹会」柏の葉公園コミュニティ
体育館
スポーツ吹き矢毎週市内各所にて楽しく練習,健康増進。普及のための体験会・講習会も開催。柏の葉体育館 水
県プラ 金
13:00-15:00
小林 昌幸
04-7173-9116
kobamasa@
gk9.so-net.ne.jp
MV 柏田中近隣センターバドミントン日9:00-11:00
ヨガサークル柏田中近隣センターヨガウェーブリングを使用し、身体本来の機能を目覚めさせ呼吸力を高めるヨガレッスン。心と身体の健康のためにぜひご参加ください。月木
9:10-10:10
10:30-11:45
篠原 美和
yogakashiwa@
yahoo.co.jp
らくらくピアノ田中近隣センターピアノシニアの初心者のためのピアノ練習木金
13:00-15:00
河村 清美
080-5523-7565
書道 みどり会田中近隣センター書道三國 睦子
04-7169-3923
サークル プディパ田中近隣センター子どもの健全育成支援・教育藤沢 保子
080-3085-0150
自彊術 さわやかリズム田中田中近隣センターヨガ・自彊術・気功・太極拳栗原 千津子
04-7133-9264
ひまわりヨーガ料理クラブ田中近隣センター食生活・食品の安全管理逆井 玉江
090-7427-0440
花野井サッカークラブ柏ビレジ近隣センターサッカー野川 亮之
04-7131-3401
宍戸卓球サークル田中近隣センター卓球宍戸 裕子
090-6624-2489
ニットの会田中近隣センター工芸・手芸各自編みたいものを自分のペースで編みます。地区文化祭に作品を展示発表します。水13:00-15:00大越 章子
04-7134-1968
北総太鼓田中近隣センター和楽器各地域のイベント,アトラクション等に於いて和太鼓演奏木19:00-21:00石塚 栄理子
04-7131-4873
田中デコパージュの会田中近隣センター工芸・手芸松浦 とみ子
04-7135-4545
マイ体操田中近隣センター健康体操・ストレッチ岡嶋 美代子
04-7132-2153
親子リトミック 「ダンボ」田中近隣センター音遊び親子で音楽にあわせ体を動かしたり,歌をうたったり,手遊び,楽器遊び,お絵かき,紙芝居など色々なことをして遊びます。木10:00-11:00山田 ようこ
080-3400-9696
lalala-danbo_22@
i.softbank.jp
ささふねの会田中近隣センター書道佐藤 加恵
04-7139-8468
楽楽テニス吉田記念
テニス研修
センター
テニス低反発ボールを使った身体に優しいテニス水10:30-12:00斎田 憲男
04-7134-3030
kobソフトボールクラブ東急ビレジ内少年野球練習場ソフトボールソフトボール木9:00-12:00山田 浩
04-7132-5843
柏プリムラ・エ・コール柏ビレジ近隣センター合唱木9:30-12:00三由 直子
04-7131-8511
ガールスカウト千葉県第77団柏ビレジ近隣センターボーイ・ガールスカウト森 純子
04-7131-9270
柏葉メンズクラブ田中近隣センター各種福祉ボランティア大塚 要司
04-7140-8818
女性合唱団 ラ・ポム柏ビレジ近隣センター合唱佐々木 惠子
04-7133-2716
ニューオリンズ柏ビレジ近隣センターフラダンス・フォークダンス・民族舞踊筒井 多恵子
04-7134-3625
バーニングテニスサークル柏ビレジ近隣センターテニス樋口 寛之
04-7191-4024
幸齢者の会柏ビレジ近隣センターテニス高齢者が中心になって健康維持のための運動としてテニスボール打ちをしています。正式なゲームはしていません。金11:00-13:00高木 修
04-7146-0762
takagiosamu@
nifty.com
ハルの会柏ビレジ近隣センターテニス体操代わりのボール打ちテニスで健康維持のための運動として活動しています金11:00-13:00藤原 愛
04-7197-1704
JZU01602@
nifty.com
初心者の集い柏ビレジ近隣センターテニス体操としての運動でゲーム本意ではありません。全くテニスのできない人の集まりです。金11:00-13:00桶屋 千恵子
090-8947-6667
JZU01602@
nifty.com
ライリッシュオカリナ 柏ビレジ柏ビレジ近隣センター音楽一般高村 栄
090-3066-1424
テニス始めての人の会柏ビレジ近隣センターテニス水金石井 孝良
04-7143-9789
薗部バドミントンクラブ北部近隣センターバドミントン
セブンオークス北部近隣センター卓球石本 恭子
04-7155-3715
TX柏笑いヨガクラブ北部近隣センター健康体操・ストレッチ佐藤 正一
090-6652-1438
シャトル田中北部近隣センターバドミントンストレッチ,基礎練習後に試合形式の練習を行っています。第1.3.5(土)
9:00-11:00
第2.4(土)
11:00-13:00
木村 均
04-7133-5710
k5kimura.fk9@
docomo.ne.jp
エンドレス北部近隣センターバドミントンほぼ毎週コーチの指導あり,各大きな大会へも参加しています。火11:00-13:00君波 理恵子
04-7132-3169
炎の会北部教室北部近隣センター絵画・彫刻加茂 好子
04-7131-3406
kamoyoshiko@
h4.Dion.ne.jp
西原吟詠西原ふるさとセンター吟詠吟詠第1・3金
13:30-15:30
石川 房子
04-7152-5265
西原体操サークル西原近隣センター体育館体操体操、ダンス土9:15-11:00松井 たかこ
合気道研修館西原中学校
武道場
合気道合気道水土水19:30-21:00
土19:00-21:00
五上 智之
090-4123-4675
炎の会(油絵教室)西原近隣センター絵画・彫刻季節,スケッチ(日帰り含)年1回の発表会(市民ギャラリー)水金
10:00-12:00
佐藤 整子
04-7152-6053
西原書道愛好会西原近隣センター書道須田 五男
04-7131-4378
デュエット西原近隣センター社交ダンスペアダンス(男女2人で参加ください)モダンが中心です土15:00-18:00伊藤 頴之輔
090-8436-5395
itakura2296@
jcom.home.ne.jp
Dolphins Smile西原近隣センターヨガ・自彊術・気功・太極拳水9:00-12:00渡辺 珠紀
090-2560-9752
tamaki.rainbow@
gmail.com
柏の葉 吟詠会西原近隣センター詩吟講師を招き,発声練習からはじめます火13:00-15:00坂本 元五郎
04-7153-3657
自彊術 西原ツモロー会西原近隣センターヨガ・自彊術・気功・太極拳健康体操ストレッチ
駒形 秀代
04-7153-2340
男声合唱団 コールJUN西原近隣センター合唱男声合唱団(ホームページあります)貝賀 薫
04-7131-2558
白竜会西原近隣センター卓球木15:00-17:00鎌田 賢一
04-7154-2272
華踊会西原近隣センター社交ダンスワルツ,タンゴ,クイック,ステップ,ジルバ,ルンバ,チャチャチャ,ブルース火19:00-21:00程田 守政
04-7152-8853
morijxi@
gmail.com
ウイング西原近隣センター社交ダンス日 15:00-17:00伊藤 頴之輔
04-7132-2348
柏レインボウズ西原近隣センターその他フラッグフットボールミーティング等土9:00-12:00蔭佐 徹
04-7107-0004
西原書道同好会西原近隣センター書道火9:00-12:00高橋 洋子
04-7105-1313
サンデーダンス同好会布施近隣センター社交ダンスプロインストラクターの指導で,社交ダンスのレッスンを行う。12:00-15:00井林 藤朗
04-7185-1611
むつみ会舞踊部布施近隣センター日本舞踊・民踊後藤 節子
04-7132-3975
パンジーサークル布施近隣センター社交ダンス①金曜日の「バラの会」と連携し,補修希望者への「個人レッスン」②一般の方(初心者を含め)への「個人レッスン」木下 雄弘
04-7131-5883
kinoshita@
tbk.t-com.ne.jp
バラの会布施近隣センター社交ダンス瀬田 喜美江
04-7131-2438
kinoshita@
tbk.t-com.ne.jp
ワンコインDEヨガ布施近隣センターヨガ・自彊術・気功・太極拳子供連れOKヨガ 女性のみ金9:00-11:00小柳 友美
090-7220-6799
water-tree0807@
hotmail.co.jp
彩光会布施近隣センター絵画・彫刻油絵を描く研修土12:00-15:00阿左見 玉喜
04-7132-8804
柏ソシアルダンスサークル布施近隣センター社交ダンス村山 春作
04-7155-0187
hm8639@
kke.biglobe.ne.jp
スポーツウェルネス吹矢北柏布施近隣センターその他火木西尾 博
04-7133-6234
健康太極拳布施近隣センターヨガ・自彊術・気功・太極拳24式太極拳(入門,初級,24式)総合42式太極拳を練習しています早瀬 真知子
04-7134-5223
サンフラワーダンスサークル布施近隣センター社交ダンス山本 弘子
04-7131-1348
ロコモフィットひまわり布施近隣センター健康体操・ストレッチ体力強化,筋力維持金 10:00-12:00北田 初美
04-7132-4753
野花の会布施近隣センターフラワーアレンジメント・園芸水13:00-15:00鈴木 尚子
080-6840-9561
悠悠囲碁布施近隣センター囲碁・将棋笠井 義和
04-7132-0359
八千代会布施近隣センター日本舞踊・民踊3月アミュゼ柏ふれあいコンサート,6月県民プラザ東葛文化祭,10月柏文化会館柏友発表会,11月布施近隣芸能祭,浅草公会堂水金日
12:00-18:00
今井 淳子
04-7132-7730
布施太極拳クラブ布施近隣センターヨガ・自彊術・気功・太極拳小野寺 隆
04-7134-2442
あけぼの太極拳クラブ布施近隣センター太極拳香港呉式太極拳の練習水15:00-17:00小曽根 裕子
04-7139-4697
kun-kata
@jcom.home.ne.jp
アイビス(軟式テニスクラブ)富勢運動場軟式テニス初心者、大歓迎です!金9:00-13:00吉田 惇一
04-7131-4653
柏市ママさん硬式テニス協会富勢運動場硬式テニス硬式テニスサークル水金
11:00-15:00
西上 和子
04-7132-4933
富勢卓球クラブ富勢小学校卓球卓球クラブ日14:00-17:00斉藤 美弥子
070-1586-1026
グリーン・レディースクラブ根戸近隣センター卓球茂田 由美
04-7132-6675
とみせクラブ根戸近隣センターバレーボール海老原 和子
04-7133-7949
No Name根戸近隣センター卓球吉幡 朋彦
080-3364-8612
まりちゃんず根戸近隣センターバドミントン桧垣 淳子
04-7169-3409
大正琴を楽しむ会根戸教室根戸近隣センター和楽器大正琴の練習第2・4火
9:30-11:30
藤沢 宏子
090-2662-0134
egsk7@
yahoo.co.jp
ポレポレ根戸近隣センター自主保育・子育て支援親子あそび会,手遊び・体操・絵本・布トンネル・工作・ボールプール・カプラ火木金10:00-12:00平口 由美
04-7132-1028
priyumi@
jcom.home.ne.jp
ボーイスカウト柏4団ビーバー隊根戸近隣センターボーイ・ガールスカウト工作,ゲーム,ピクニックなど日10:00-12:00桜井 寛之
04-7137-7230
kashiwa4dan@
yahoo.co.jp
若扇会根戸近隣センター日本舞踊・民踊日9:00-12:00下野 節子
04-7133-4836
「若美会」根戸近隣センター日本舞踊・民踊踊りを通して子供達には伝統芸能を地域の皆さんには年令男女問わず体を動かす楽しさ仲間作りいつまでも元気で人のふれあいを大切に10:00-16:00寺田 春江
04-7131-7879
wakamikaiWK
B69ruriruri@
softbank.ne.jp
絵手紙さくら会根戸近隣センター絵画・彫刻絵手紙作成 2年ごとに作品展9:00-12:00塚田 紀繁
04-7132-5889
なでしこ根戸近隣センターカラオケ・歌謡染谷 のり子
04-7167-2869
マイラブ体操根戸近隣センター健康体操・ストレッチ9:30-11:00桝田 優子
090-9364-8969
さわやかリズム体操サークル根戸近隣センター健康体操・ストレッチ橋本 正子
04-7133-2239
城学詩吟の会(根戸支部)根戸近隣センター俳句・短歌・川柳・百人一首・詩吟
北柏カラオケ友の会根戸近隣センターカラオケ・歌謡染谷 のり子
04-7167-2869
習字サークル根戸近隣センター書道鈴木 瑞生
080-5696-5520
YYクラブ根戸近隣センター卓球町田 進
04-7163-6354
フラサークル・プルメリア根戸近隣センターフラダンス・フォークダンス・民族舞踊数原 幸美
04-7132-7088
3B体操のりのりジュニア根戸近隣センター健康体操・ストレッチ川島 美幸
090-4249-8068
ミニバレー根戸近隣センターその他日 9:00-11:00浜畑 ひとみ
04-7149-7187
hitomiho92@
yahoo.co.jp
いきいきスマイル3B体操根戸近隣センター健康体操・ストレッチ坂本 幸子
080-9803-1831
柏かとれあ B根戸近隣センタースポーツ・レクリエーション一般松田 操
04-7132-4681
富勢9条の会根戸近隣センターその他加藤 猛士
04-7132-2839
常葉会根戸近隣センター民謡・謡曲月火水木金
9:00-21:00
野部 久子
080-5460-3353
baikanobi-virtue.
1960san@
ezweb.ne.jp
根戸ソシアル根戸近隣センター社交ダンス
グループ・クリ根戸近隣センター都市・地域交流,県人会金土小林 美佐子
04-7133-0511
根戸にこにこ会Ⅱ根戸近隣センター健康体操・ストレッチ照沼 住子
04-7133-4787
NPO 法人カモミール根戸近隣センター日本舞踊・民踊花店の運営,公園清掃,ビーズ製品作り,日帰り旅行10:00-15:00中村 美千代
090-5341-1892
カラオケルンルン根戸近隣センターカラオケ・歌謡大谷 久子
04-7133-5246
自彊術さくら会根戸近隣センターヨガ・自彊術・気功・太極拳嶋田 節子
04-7132-2564
拳正道富勢根戸近隣センター武道・格闘技稽古火金 18:00-21:00川島 達也
04-7131-5321
tatsuya0715@
ezweb.ne.jp
富勢にこにこ会根戸近隣センターヨガ・自彊術・気功・太極拳岡崎 史子
フラワーサークルショコラ根戸近隣センターフラワーアレンジメント・園芸水10:00-12:00遠藤 文絵
090-3339-9955
kana20130322@
icloud.com
根戸子供体操クラブ根戸近隣センタースポーツ・レクリエーション一般林 真乃
090-2484-9508
根戸水彩画会根戸近隣センター絵画・彫刻絵画水金9:00-12:00蘆田 信裕
090-9374-4535
秀麗会根戸近隣センター日本舞踊・民踊栗林 亥子
04-7131-4607
根戸にこにこ会根戸近隣センターヨガ・自彊術・気功・太極拳竹添 洋子
04-7132-5421
とみせ体操サークル(A)根戸近隣センター健康体操・ストレッチ木13:00-15:00荒生 富子
080-1019-2172
saike2222@
gmail.com
とみせ体操サークル(B)根戸近隣センター健康体操・ストレッチ土9:00-11:00西田 眞岐
080-5898-9613
saike2222@
gmail.com
柏かとれあ根戸近隣センターバドミントン松田 操
04-7132-4681
ミール根戸近隣センターバドミントン13:00-15:00大谷 久子
04-7133-5246
chako0815@
yahoo.co.jp
よさこい柏紅塾根戸近隣センター日本舞踊・民踊小林 教子
04-7173-7973
kashiwakurenai@
jmail.com
レクリエーションダンスときめき根戸近隣センター創作ダンス創作ダンス、フォークダンスがもとになっている。第2・4月松戸 寿恵子
090-1506-8789
柏市点字サークル「いなほ会」根戸近隣センター各種福祉ボランティア視覚障害者を対象とした「広報かしわ」を始めとする点訳ボランティア活動月火水木金9:00-17:00伊藤 果
090-5805-1486
楽球会根戸近隣センター卓球卓球経験の豊富な人から初心者まで、年齢問わず幅広いメンバーが一緒に卓球を楽しんでいます。詳細はHPをご覧くださいhttps://rakkyukai.wixsite.com/website土17:00-19:00柏山 芳雄
090-7194-0529
英会話サークル「みそじかい」松葉町5-1
集会所
英会話英会話水11:00-12:30竹原
090-3816-3756
マツバダンス同好会松葉近隣センター社交ダンス上野 清夫
04-7139-8280
松葉リコーダーアンサンブル松葉近隣センター洋楽器窪田 千里
04-7141-8308
すみれ英会話サークル松葉近隣センター外国語の習得初級者と中級者の二部別,初級者はおとなの英語テキスト,中級者は高校英語リーダーを使用。少人数の楽しいクラスです。旅行など楽しいイベントあり。12:00-15:00嘉藤 佳子
04-7133-7302
akinbsw@
home.ne.jp
民謡 松葉会松葉近隣センター民謡・謡曲全国の民謡を歌えるように指導します。ボランティアに出向いて喜ばれています。木13:00-15:00椎根 恭子
04-7131-3623
まつばクラブ バレーボール松葉近隣センターバレーボール野倉 雪江
04-7134-1707
男のキッチンうまい会松葉近隣センター料理・食生活毎月2回(基本第1第3水曜日午前中)調理実習後試食会を実施する木10:00-12:00孝井 和博
04-7148-7677
ikoino-ie@
xd5.so-net.ne.jp
桐花バレエスクール松葉近隣センターバレエ3才ぐらいから,基礎から丁寧に指導します。16:30-17:30仙石 比呂子
04-7134-2243
hiro.sengo@
ezweb.ne.jp
柏市書作家連盟 すみれの会松葉近隣センター書道加藤 勝子
04-7133-5467
バレエサークル ルルヴェ松葉近隣センターバレエ初心者向け,全く初めての方大歓迎です9:30-11:00仙石 比呂子
04-7134-2243
hiro.sengo@
ezweb.ne.jp
端唄.俗曲.悦弥の会松葉近隣センターその他江戸時代から続く庶民の伝統芸能端唄,俗曲の唄と三味線のお稽古12:00-15:00井上 雄子
04-7132-2168
K.D.S松葉近隣センター日本舞踊・民踊銭太鼓金15:00-18:00桑野 重弘
04-7133-7326
かな書道 和み会松葉近隣センター書道永井 せつ子
04-7131-5641
パソコン「ママパソクラブ」松葉近隣センターその他山崎 初美
04-7143-6286
松葉将棋クラブ松葉近隣センター囲碁・将棋小嶋 茂光
04-7135-2355
skr@
hotmail.co.jp
松葉シニア将棋クラブ松葉近隣センター囲碁・将棋松見 雍夫
04-7133-5315
fz817n@
bna.biglobe.ne.jp
松葉自彊術同好会松葉近隣センターヨガ・自彊術・気功・太極拳健康体操水13:15-14:45山本 イネ子
04-7132-8187
スタンピード松葉近隣センター洋楽器カントリー&ウエスタン,アメリカ・フォークソング※毎月第2土曜日に松葉町中央商店街の「まつばR]で14:30~定期演奏会水18:00-21:00松平 勉
04-7133-6438
t-1947-matsu@
docomo.ne.jp
安来の会松葉近隣センター日本舞踊・民踊どじょう掬い踊り(安木節保存会)金12:00-15:00桑野 惠子
04-7133-7326
千葉県ユニセフ協会東葛ブロック松葉近隣センターその他ユニセフの普及活動伊東 栄美子
080-3011-4813
スクラップブッキング.アルバムの会松葉近隣センター工芸・手芸アルバム作成10:00-12:00盛本 峰香
090-3519-1157
タイムストック柏の会松葉近隣センター各種福祉ボランティア月火水木金土
コール・メノーラ松葉近隣センター合唱市民合唱の集い出演,おかあさんコーラスコンクール出場,松葉町文化祭出演ほか。ホームページアドレスhttp://www.chor-menora1983.com/9:00-12:00山崎 和美
047-7135-2144
英語の本を読む会松葉近隣センター外国語の習得越野 せつ子
04-7133-8069
t-h-okabe
@docomo.ne.jp
柏少年少女合唱団松葉近隣センター合唱手塚 ナツ子
04-7132-5609
松葉ギターサークル松葉近隣センター洋楽器小段 重忠
04-7133-0882
松葉囲碁研究会松葉近隣センター囲碁・将棋火13:00-18:00金子 公雄
04-7133-8151
マカナUKC (ウクレレクラブ)松葉近隣センター音楽
ウクレレで軽音楽演奏と歌を楽しみ、近隣イベント出演・介護施設でのボランティア演奏等を行います。第1・第3火
15:30-17:30
三好 洋治
04-7133-4702
trehao-miyoshiy
@yahoo.co.jp
東葛北部在宅栄養士会柏中央近隣センター(アミュゼ柏)料理・食生活宮下 総子
04-7166-0482