生涯現役 55歳からの「リ・スタート」応援セミナー ≪ 2025年7月4日(金)≫ 

5/26(月) 午前10時よりこちらから申込開始

《生涯現役 55歳からの「リ・スタート」応援セミナー》のご案内

日時

2025年7月4日(金)午前10時 ~ 午後3時

場 所

東京大学柏キャンパス 総合研究棟6F大会議室
柏市柏の葉5丁目1-5 (アクセス地図参照) 

対 象

柏市及び周辺在住55歳以上で、就労・社会参加に意欲のある方
定員各50名 

費用

無料

持ち物

筆記用具

フレイル予防ポイントカード、またはかしわ健康アプリ「ワニFit」をお持ちの方はご持参ください。
このセミナーは、フレイル予防ポイント対象事業です。

申込受付

5月26日(月) 午前10時 ~ こちらからお申込みいただけます。
2025年6月25日(水) 午後4時〆切
申込多数の場合は抽選となります。
参加可否は、6月下旬以降郵送で
お知らせいたします。

生涯現役 55歳からの「リ・スタート」応援セミナー 主なプログラム

7月4日(金)10:00-15:00

・〈基調講演〉 
    人生最高のとき「セカンドキャリア」の充実を考える
       ~しごと、お金、学び、趣味、家族~
・〈グループワーク〉 
    IKIGAI発見ワークを体験する

  講師 池口 武志(いけぐち たけし)氏

一般社団法人 定年後研究所 所長
【講師プロフィール】
1986年 日本生命に入社。本部・現場で長く管理職を務め、多様な人材育成に係る。
2021年定年後研究所所長就任後は、シニア就労促進に関する企業取組、シニアの意識調査に従事。還暦で桜美林大学大学院 老年学修士課程を修了。厚生労働省生涯現役社会の実現に向けた検討会委員、企業から福祉への人材供給に関する調査研究事業検討委員、早稲田大学キャリアリカレントカレッジ講師、シニア社会学会理事等を通じて、シニアの可能性の拡がりを探求中。

就労・地域活動についての情報提供
   公益財団法人産業雇用安定センター(ジョブ産雇)・公益財団法人柏市シルバー人材センター・松戸公共職業安定所
   一般社団法人セカンドライフファクトリー・社会福祉法人柏市社会福祉協議会・柏市生涯現役促進協議会

問合せ

柏市生涯現役促進協議会 ☎ 04-7157-0282(平日10~16時)
柏市健康政策課     ☎ 04-7167-1171

主催 柏市生涯現役促進協議会
共催 柏市シルバー人材センター 柏市社会福祉協議会 柏商工会議所 松戸公共職業安定所
協力 東京大学高齢社会総合研究機構 一般社団法人セカンドライフファクトリー

アクセス

公共交通機関をご利用下さい。セミナー参加者の駐車場のご用意はございません。
              自転車でお越しの方は、会場のある総合研究棟北側の駐輪場をご利用ください。

  • つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅西口から
    ・徒歩25分
    ・東武バス:西柏03・西柏04・西柏10)で「東大前」
    又は「国立がん研究センター」下車徒歩3分
  • JR,東武 柏駅西口から
    ・東武バス:西柏01国立がん研究センター行き
    「国立がん研究センター」下車徒歩3分