「生涯現役 介護サポート・保育補助のお仕事セミナー(全体会&介護サポート分科会)」を振り返って
10月3日、ラコルタ柏にて「生涯現役 介護サポート・保育補助のお仕事セミナー(全体会&介護サポート分科会)」を開催いたしました。
午前の全体会では、東京都健康長寿医療センター研究所副所長の藤原佳典先生に「シニアが働く、三方よしの地域づくり」のテーマでご講演いただき、フレイル予防、介護サポート・保育補助の業務で働く意義、地域社会との関わりなど、幅広い観点から非常に興味深い話を伺うことができました。
午後の介護サポート分科会では、特別養護老人ホーム「柏きらりの風」副施設長の岡田様から介護施設全般の話をしていただき、働く場としての介護現場の具体的なイメージを知ることができました。その後、実際に介護現場で活躍されているシニアの方の話を伺うとともに、グループワークでの活発な議論もあり、シニアの方が介護サポート業務で働くことに対する理解をいただけたものと考えております。更に、介護サポートの3ヶ月就労トライアルに参加される方がいらっしゃったことをスタッフとして大変嬉しく思っております。
当日会場まで足を運び受講くださった皆さまに心より御礼申し上げるとともに、セミナーが皆さまの今後の活動のヒントやきっかけになることを願っております。